2025年5月|私のリアル投資トレード実績&振り返り【関税テーマ株が爆発!】

5月は「トランプ関税テーマ株」の値動きを捉えた利益確定が大きな収穫となりました。

目次

トランプ関税テーマ株を利確!

4月末〜5月初旬は、米国トランプ氏による「関税強化」報道を背景に、日本たばこ産業、村田製作所、トヨタ自動車など外需系・ディフェンシブ銘柄を中心に仕込み、5月にかけてしっかり利益確定できました。

リクルートHDや楽天銀行など大型株の回転売買

今月は、リクルートHD(6098)楽天銀行(5838)など時価総額の大きい銘柄も積極的にトレード。大型株は流動性が高く板も厚いので、安心感を持ってエントリー&利確ができました。

5月の学び・気づき

  • 関税テーマで上昇した銘柄は早めの利確が有効だった
  • 大型株を主力にすることで、ボラティリティ(変動)が高くてもメンタル的に安定してトレードできた
  • ファンド・ETFの定期売却でキャッシュも確保
  • ポジションが増えすぎないようリスク管理を徹底したい
  • 楽天銀行のストップ高で早々に利確してしまったが、その後更なる上昇があった
    • 決算も良かったので保持しておけば良かった

来月への戦略・目標

  • テーマ株の短期回転+大型株の堅実売買を継続
  • 損切りルールの徹底、資金効率の最大化を目指す
  • 新たなテーマ(AI・円安・EVなど)にも注目し、チャンスを逃さない

まとめ

2025年5月は関税テーマでしっかり利益を上げつつ、分散投資&大型株メインで安定運用を意識できました。来月も柔軟なトレード戦略で一歩ずつ成長していきます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

おこめ
29歳、会社員投資家。7年で資産3,000万円達成。成功も失敗も、投資の記録を赤裸々に。

コメント

コメントする

目次